公開日:2021/05/26

バレーボールの選び方・おすすめ製品

バレーボールと一口に言っても、サイズや素材、用途によって様々な種類があります。
このページでは、それぞれのボールの特徴と、どのような場面で使うのが適切かについて、具体的な製品を交えながらご紹介していきます。

バレーボールのおすすめ製品

5号球

5号球は、周囲が65~67cm、直径の目安が約21cm、重さが260~280gのバレーボールを指します。

これは、一般的に最も大きなサイズのバレーボールで、主に一般・大学・高校生向けに作られています。テレビでプロの試合を観戦される際も、この5号球が使用されていますね。

ボールの触感や品質の本格度は、一般的に「天然皮革 >= 人工皮革 > 合成皮革 > ゴム」の順になっており、価格もこの順でおおむね高くなります。

私が特におすすめする5号球は以下の通りです。

ミカサ MVA200 バレー5号 国際公認球 黄/青

メーカー:ミカサ
品番 :MVA200
商品名:バレー5号 国際公認球 黄/青
税別定価:9,000円(2019年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

モルテン V5M5000 フリスタテック バレーボール5000

メーカー:モルテン
品番 :V5M5000
商品名:フリスタテック バレーボール5000
税別定価:7,300
グッドデザイン賞受賞のフリスタテックバレーボール。国際パラバレーボール連盟の公式試合球でもあります。


税別定価:7,300円 販売価格:販売店舗により異なります

モルテン V5M3500 バレーボール3500

メーカー:モルテン
品番 :V5M3500
商品名:バレーボール3500
税別定価:4,500
リーズナブルな練習球。表面摩耗に強い表皮を採用、との触れ込みです。


税別定価:4,500円 販売価格:販売店舗により異なります

ミカサ MVA360 バレー5号 レクリエーション 縫い 黄/青

メーカー:ミカサ
品番 :MVA360
商品名:バレー5号 レクリエーション 縫い 黄/青
税別定価:2,800円(2019年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

EVA素材の、痛くないバレーボール

「バレーボールは好きだけど、ボールが当たると痛いから苦手…」という生徒さんの声を耳にしたことはありませんか? そんな時には、EVA素材でできた「痛くないバレーボール」がおすすめです。

これはミカサ社が開発した新素材で、ぶつかった時の痛みが極めて少ないのが特徴です。レクリエーション活動や、まだバレーボールに慣れていない子どもたちのボールへの恐怖心をなくし、スポーツに親しむためのつなぎとして非常に有効だと考えます。

ミカサ SV5-YBL レッスンバレー5号 EVA 約180g 黄/青

メーカー:ミカサ
品番 :SV5-YBL
商品名:レッスンバレー5号 EVA 約180g 黄/青
税別定価:2100


税別定価:2100 円 販売価格:販売店舗により異なります

ミカサ SV5-YLG レッスンバレー5号 EVA 約180g 黄/緑

メーカー:ミカサ
品番 :SV5-YLG
商品名:レッスンバレー5号 EVA 約180g 黄/緑
税別定価:2100


税別定価:2100 円 販売価格:販売店舗により異なります

ミカサ SV5-YP レッスンバレー5号 EVA 約180g 黄/ピンク

メーカー:ミカサ
品番 :SV5-YP
商品名:レッスンバレー5号 EVA 約180g 黄/ピンク
税別定価:2100


税別定価:2100 円 販売価格:販売店舗により異なります

ミカサ SKV5 スマイルバレー5号 FIVB公認 約170g 黄/青

メーカー:ミカサ
品番 :SKV5
商品名:スマイルバレー5号 FIVB公認 約170g 黄/青
税別定価:2,100


税別定価:2,100円 販売価格:販売店舗により異なります

その他にもまだまだある、5号球一覧

この他にも、多くの5号球を取り扱っています。選択肢を広げたい方は、ぜひこちらのリンクからご覧ください。

4号球

4号球は、周囲が62~64cm、直径の目安が約20cm、重さが240~260gのバレーボールです。

5号球よりも一回り小さなサイズで、主に中学校・家庭婦人(ママさんバレー)用、レクリエーション用として使われます。

4号球も5号球と同様に、本格的な順に「天然皮革 >= 人工皮革 > 合成皮革 > ゴム」となっており、価格もこの順でおおむね高くなります。

私が特におすすめする4号球は以下の通りです。

ミカサ MVA400 バレー4号 検定球 黄/青

メーカー:ミカサ
品番 :MVA400
商品名:バレー4号 検定球 黄/青
税別定価:6,000
全国中学校選手権大会公式試合球 もちろん検定球


税別定価:6,000円 販売価格:販売店舗により異なります

モルテン V4M3000 ソフトサーブ

メーカー:モルテン
品番 :V4M3000
商品名:ソフトサーブ
税別定価:3,200
安価なもので、授業用にはこういったものもあります


税別定価:3,200円 販売価格:販売店舗により異なります

その他にもまだまだある、4号球一覧

他にも様々な4号球がございますので、ぜひこちらのリンクからご確認ください。

ママさんバレーボール

ママさんバレーボールをお探しの方には、専用のボールも多数あります。
ママさんバレーボールは、こちらのページで他にも多数ご紹介しています。

モルテン MTV4MP ソフトタッチ

メーカー:モルテン
品番 :MTV4MP
商品名:ソフトタッチ
税別定価:7,000
全国ママさんバレーボール連盟主催大会公式試合球


税別定価:7,000円 販売価格:販売店舗により異なります

ママさんバレーボールは下記ページで他にも多数紹介しています。

軽量4号球

軽量4号球は、大きさは4号球と同じですが、重さが200~220gと少し軽くなっているボールです。

このボールは、小学校で一般的に使われています。小学生バレーボールの試合球としても、もちろんこの軽量4号球が採用されています。

当社が販売している中でも、最もよく使われている小学校用ボールはこちらです。僅差ではありますが、ミカサMVA500よりも多くご採用いただいています(当社販売数による。毎年ほぼ同比率です)。

モルテン V4M5000-L フリスタテック 軽量バレーボール5000

メーカー:モルテン
品番 :V4M5000-L
商品名:フリスタテック 軽量バレーボール5000
税別定価:5,300


税別定価:5,300円 販売価格:販売店舗により異なります

ミカサ MVA500 バレー4号 小学校試合球 軽量球 黄/青

メーカー:ミカサ
品番 :MVA500
商品名:バレー4号 小学校試合球 軽量球 黄/青
税別定価:5,000円(2019年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

ファミリーボール

ファミリーボールには特に厳格な定義はありませんが、おおむね周囲77~79cm、重さ200~220gのゴムボールを指すことが多いです(モルテン社の分類によると)。

その中でも、「ソフトバレーボール」と呼ばれる種類のボールは非常によく弾み、価格も手頃なものが多いのが特徴です。

皮革製ほどの耐久性はありませんが、バレーボールの入門用や、体育の授業用として非常によく使われています。コストパフォーマンスに優れたスタンダードタイプのソフトバレーボールがこちらです。

また、糸巻構造の「デラックス」ソフトバレーボールは、耐久性があって変形しづらいというメリットがあります。

モルテン S3Y1200-P ソフトバレーボール

メーカー:モルテン
品番 :S3Y1200-P
商品名:ソフトバレーボール
税別定価:1,500


税別定価:1,500円 販売価格:販売店舗により異なります

モルテン S3Y1200-G ソフトバレーボール

メーカー:モルテン
品番 :S3Y1200-G
商品名:ソフトバレーボール
税別定価:1,500


税別定価:1,500円 販売価格:販売店舗により異なります

モルテン S3Y1200-R ソフトバレーボール

メーカー:モルテン
品番 :S3Y1200-R
商品名:ソフトバレーボール
税別定価:1,500


税別定価:1,500円 販売価格:販売店舗により異なります

糸巻構造の「デラックス」ソフトバレーボールだと、耐久性があって変形しづらくなっています

モルテン S3Y1500-WP ソフトバレーボールデラックス

メーカー:モルテン
品番 :S3Y1500-WP
商品名:ソフトバレーボールデラックス
税別定価:1,700


税別定価:1,700円 販売価格:販売店舗により異なります

モルテン S3Y1500-WC ソフトバレーボールデラックス

メーカー:モルテン
品番 :S3Y1500-WC
商品名:ソフトバレーボールデラックス
税別定価:1,700


税別定価:1,700円 販売価格:販売店舗により異なります

モルテン S3Y1500-WX ソフトバレーボールデラックス

メーカー:モルテン
品番 :S3Y1500-WX
商品名:ソフトバレーボールデラックス
税別定価:1,700


税別定価:1,700円 販売価格:販売店舗により異なります

ミニバレーボール

ミニバレーボールは、ソフトバレーボールのミニ版と考えると分かりやすいでしょう。周囲が63~65cm、重さが175~185g、または145~155gのボールです。

ミニ版にも、デラックスタイプがあり、耐久性に優れています。

モルテン S2Y1200-P ミニソフトバレーボール

メーカー:モルテン
品番 :S2Y1200-P
商品名:ミニソフトバレーボール
税別定価:1,500


税別定価:1,500円 販売価格:販売店舗により異なります

モルテン S2Y1200-G ミニソフトバレーボール

メーカー:モルテン
品番 :S2Y1200-G
商品名:ミニソフトバレーボール
税別定価:1,500


税別定価:1,500円 販売価格:販売店舗により異なります

モルテン S2Y1200-V ミニソフトバレーボール

メーカー:モルテン
品番 :S2Y1200-V
商品名:ミニソフトバレーボール
税別定価:1,500


税別定価:1,500円 販売価格:販売店舗により異なります

ニ版も、デラックスタイプがあって耐久性に優れます

モルテン S2Y1500-WG ミニソフトバレーボールデラックス

メーカー:モルテン
品番 :S2Y1500-WG
商品名:ミニソフトバレーボールデラックス
税別定価:1,700


税別定価:1,700円 販売価格:販売店舗により異なります

日本ソフトバレーボール連盟公認球・(公財)日本レクリエーション協会推薦球

ミニソフトバレーボールと同じサイズで見た目も似ているボールがありますが、この特定の製品だけは重さが175~185gと、他のミニソフトバレーボールより約30g重くなっていますのでご注意ください。このサイズ、このカラーのこの製品だけが、日本ソフトバレーボール連盟公認球および(公財)日本レクリエーション協会推薦球として認定されています。

モルテン S2Y1501-WX ミニソフトバレーボールデラックス

メーカー:モルテン
品番 :S2Y1501-WX
商品名:ミニソフトバレーボールデラックス
税別定価:1,700


税別定価:1,700円 販売価格:販売店舗により異なります

バレーボールのおすすめ製品まとめ

今回の記事では、バレーボールの選び方とおすすめの製品についてご紹介しました。

競技で使われるボールは、高校以上では5号球、中学校では4号球、そして小学生は軽量4号球が一般的です。ママさんバレーでも、中学生用と同じ4号球が使われています。

ゴム製やEVA製のボールは、レクリエーション活動やバレーボール導入初期の段階で非常に適しています。しかし、試合で使う場合は、大会主催者が特別に採用した場合に限られることが多いようです。

バレーボール支柱についてお調べでしたら、下記のページもぜひご覧ください。

バレーボールは、年齢やレベルに合わせて適切なボールを選ぶことで、より安全に、そして楽しくプレーできるスポーツです。この記事が、皆さまのバレーボール選びの一助となれば幸いです。

※紹介している商品価格は当ページに記載時のものです。最新の状況は各販売サイトでご確認ください。
Tags:

ページ作成:東洋体機株式会社

ページ作成者:東洋体機株式会社

運動施設・学校向け 体育器具・スポーツ用品専門会社
設立は1963年。
知られる機会があまり無い「運動器具の知識・選び方etc」を各種施設管理者向けに紹介していきます。

  • Vimeo
  • Youtube

安全対策用クッション敷設事例 詳細ページ