公開日:2019/05/19 -> 更新日:2023/06/17

Q:京都府立体育館で販売されていた、剥がしやすいラインテープはありますか?

体育館を間借りするのに、ラインテープを剥がして撤収するよう言われました。京都府立体育館で剥がしやすテープが売っていたのですが、今でもありますか?
質問

A:「アストラインテープ」という製品がその体育館で販売されていました。

体育館を間借りして利用する場合、ラインテープの貼り付けと剥がし作業は、意外と手間がかかるものです。特に剥がす際に、床を傷つけたり、粘着剤が残ってしまったりすると、後々の清掃も大変です。

アストラインテープとは、京都の府立体育館(2023年時点では島津アリーナ京都の名称)で過去に販売されており、剥がしやすいと好評だった製品です。

アストラインテープの特徴

剥がしやすさの秘密

アストラインテープの最大の特長は、やはりその剥がしやすさにあります。特殊な粘着剤を使用しているため、しっかりと床に固定できるにもかかわらず、剥がす際には力を入れずに、きれいにはがせるように設計されています。これなら、体育館の床を傷つける心配も、粘着剤が残ってしまう心配も軽減されます.

選べる2つの幅

アストラインテープには、5cm幅と4cm幅の2つのバリエーションがあります。

5cm幅

バレーボール、バスケットボール、フットサルなど、さまざまなスポーツのライン引きに対応できる汎用性の高い幅です。体育の授業や部活動など、幅広い用途で活躍します。

4cm幅

バドミントンやインディアカなど、比較的細いラインを必要とする競技に適しています。より繊細なライン引きが可能です。

どちらの幅も剥がしやすいという特長は共通ですので、使用する競技や用途に合わせてお選びいただけます。

アストラインテープは通販で購入が可能

残念ながら、現在の体育館の売店運営事業者が変更になったため、お問い合わせいただいた「アストラインテープ」は、現在店頭では販売されていない可能性が高いです。

ですが、「アストラインテープ」は、インターネット通販を通じて、今でも簡単に入手することができます。

京都スポーツ・テープ S40 バドミントン向けアストラインテープS40(40mm幅×18m×4巻入)

品番 :S40
商品名:バドミントン向けアストラインテープS40(40mm幅×18m×4巻入)
税別定価:1200円(2024年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

京都スポーツ・テープ K50 バレー・一般向けアストラインテープK50(50mm幅×66m×2巻入)

品番 :K50
商品名:バレー・一般向けアストラインテープK50(50mm幅×66m×2巻入)
税別定価:2560円(2024年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

まとめ

体育館でのラインテープの貼り付け・剥がし作業は、意外と労力がかかるものです。剥がしやすいラインテープを選ぶことで、作業の負担を軽減し、体育館の床をきれいに保つことができます。

今回ご紹介した「アストラインテープ」は、そのニーズにぴったりの製品と言えるでしょう。京都府立体育館での販売は現在不明ですが、通販を利用すれば、全国どこからでも手軽に入手可能です。

※紹介している商品価格は当ページに記載時のものです。最新の状況は各販売サイトでご確認ください。
Tags:

ページ作成:東洋体機株式会社

ページ作成者:東洋体機株式会社

運動施設・学校向け 体育器具・スポーツ用品専門会社
設立は1963年。
知られる機会があまり無い「運動器具の知識・選び方etc」を各種施設管理者向けに紹介していきます。

  • Vimeo
  • Youtube

安全対策用クッション敷設事例 詳細ページ