公開日:2021/05/19 -> 更新日:2023/06/05

小学校・小学生向け卓球用品の選び方とおすすめ製品

今回は、小学校で使う卓球用品の選び方と、おすすめの製品について紹介いたします。

小学校向け:卓球用品えらびのポイント

ボールは練習球がおすすめ

卓球のボールは、どうしても破損したり、どこかへ転がって見つからなくなったりすることが多いものです。特に授業で使う場合は、品質が安定していて、かつ価格も手頃なトレーニングボールを選ぶのが賢明です。試合球(検定球)は、公式な大会に出場する際に用意すれば十分でしょう。

ラケットは「使いやすさ」と「扱いやすさ」が重要

ラケット選びは、初心者のお子さんにとって特に難しいかもしれません。高価なラケットは性能が良いものが多いですが、小学校の授業や部活動の初期段階では、扱いやすく、価格も手頃なラケットで十分です。

一般的に、安価なラケットはラバーの張り替えができない使い捨てタイプが多いですが、小学校や中学校の部活動では、メンテナンスの手間を考えると、あえてそうした選択をするケースも少なくありません。もちろん、ある程度経験を積んだお子さんには、ラバーを張り替えられるラケットを選んで、ステップアップを目指すのも良いでしょう。

卓球台は安全性を第一に

卓球台は、不特定多数のお子さんが使うことを前提に選ぶ必要があります。インターネットなどで安価な卓球台(12万円以下程度)も見かけますが、これらは家庭用として設計されていることが多く、耐久性や安全性の面で不安が残ります。

学校の体育館やプレイルームに設置するのであれば、ある程度の強度があり、安全に配慮された製品を選ぶことが非常に重要です。

よく使われる卓球ラケット

小学校の現場でよく見かける卓球ラケットのメーカーは、ニッタク(日本卓球)、三英、バタフライなどが挙げられます。もちろん、他にも良いメーカーはたくさんありますが、これらのメーカーはラインナップも豊富で、小学校のニーズに合った製品を見つけやすいでしょう。

大会に出場するような強豪校では、数千円から1万円台の本格的なラケットも使われますが、部活動やレクリエーション目的であれば、1000円程度の安価なラケットが主流です。大切なのは、目的に合わせて適切なラケットを選ぶことです。

シェイクハンドタイプ

握手をするように握るのが特徴のシェイクハンドタイプは、フォアハンドとバックハンドをバランス良く使いたいお子さんにおすすめです。両面にラバーが貼られているものが一般的で、幅広いプレースタイルに対応できます。

ペンホルダー

鉛筆を持つように握るペンホルダータイプは、手首を使った細かい技術や、台上でのプレーを得意とするお子さんに向いています。フォアハンドに特化した戦型が多いですが、最近ではバックハンドにも対応できる反転式というタイプもあります。

卓球ボール

部活動では安くてたくさん入っている練習球が主流です。検定球はもったいないので試合だけ、という意見もよく聞きます。

三英 11-333 三英トレーニングボール【VQ BALL】(ホワイト)

メーカー:三英
品番 :11-333
商品名:三英トレーニングボール【VQ BALL】(ホワイト)
税別定価:7000円(2020年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

卓球台・マシン

内折れ式タイプの卓球台。内折れ式は倒れるリスクがセパレートより低いので、安全です。その分開閉機構に費用がかかり、若干高めになっています。

三英 14-553 エントリーモデル卓球台SCA-25MDX-W[ブルー]

メーカー:三英
品番 :14-553
商品名:エントリーモデル卓球台SCA-25MDX-W[ブルー]
税別定価:180000円(2020年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

セパレートタイプのミドルランク卓球台。施設であればこれぐらいのランク以上のものがおススメです。

三英 18-849 PC天板卓球台JS300[レジュブルー]

メーカー:三英
品番 :18-849
商品名:PC天板卓球台JS300[レジュブルー]
税別定価:150000円(2020年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

ロボポンは、卓球の練習に役立つ球出しマシンです。この価格で使い勝手がよいので多くの施設で使われており、個人で買われる方も多いようです。

ロボポン2055/2040/1040の違いは、機能の多彩さです。

三英 11-086 卓球マシンロボポン2040

メーカー:三英
品番 :11-086
商品名:卓球マシンロボポン2040
税別定価:98000円(2020年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

三英 11090 卓球マシン ロボポン1040

メーカー:三英
品番 :11090
商品名:卓球マシン ロボポン1040
税別定価:70000円(2022年度時)


販売価格:販売店舗により異なります
※紹介している商品価格は当ページに記載時のものです。最新の状況は各販売サイトでご確認ください。
Tags:

ページ作成:東洋体機株式会社

ページ作成者:東洋体機株式会社

運動施設・学校向け 体育器具・スポーツ用品専門会社
設立は1963年。
知られる機会があまり無い「運動器具の知識・選び方etc」を各種施設管理者向けに紹介していきます。

  • Vimeo
  • Youtube

安全対策用クッション敷設事例 詳細ページ