小学校・小学生向けポンプ・コンプレッサ(電動)の選び方とおすすめ製品
小学校の体育の授業や休み時間、クラブ活動では、バスケットボール、サッカーボール、ドッジボールなど、本当にたくさんの種類のボールを使います。
ボールの数が数個程度であれば、手で空気を入れるハンドポンプで十分かもしれません。安価で手軽に使えるのが魅力ですよね。でも、もし数十個単位でボールの空気補充が必要になったらどうでしょうか?そこで活躍するのが、電動式の空気入れ、つまりコンプレッサーなんです。
さらに、運動会で使う大きな玉や、特別支援学校で活用される車いすサッカー用のボールなど、人の力だけではなかなか空気を入れるのが難しいサイズのボールにも、コンプレッサーは非常に役立ちます。
この記事では、小学校でボールの空気入れを効率的に行うために、ハンドポンプとコンプレッサーそれぞれの特徴と、おすすめの製品をご紹介していきたいと思います。
小学校におススメのポンプ・コンプレッサ(電動)用品
ハンドポンプ
まずは、手軽に使えるハンドポンプから見ていきましょう。ハンドポンプの最大のメリットは、何と言ってもコンパクトで価格が安いこと。スポーツ用品店に行けば、手頃な価格のものがたくさん見つかります。例えば、こんな製品がありますよ。
空気を入れるための針を、使わないときには本体の中に収納できるタイプのハンドポンプです。これなら、保管中に針が折れてしまう心配もありませんし、何より値段がお手頃なので、「とりあえず何か一つ」とお考えの先生におすすめです。
モルテン HPAS エアシーホース
メーカー:モルテン
品番 :HPAS
商品名:エアシーホース
税別定価:1700円(2023年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
こちらは、ただ空気を入れるだけでなく、抜くこともできる便利なハンドポンプです。空気針の取り付け方を変えるだけで、簡単に空気入れと空気抜きを切り替えられます。ボールの空気を少し抜いて保管することで、ボールが長持ちしたり、飛行機で運ぶ際に破裂を防いだり、入れすぎてしまった空気圧を調整したりと、色々な場面で活躍してくれます。ホースと針を本体に収納できるので、持ち運びにも便利ですよ。
モルテン HPGDXSL ペンタゴンDX
メーカー:モルテン
品番 :HPGDXSL
商品名:ペンタゴンDX
税別定価:1900円(2023年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
コンプレッサー(電動式空気入れ)
次に、たくさんのボールに効率よく空気を入れることができるコンプレッサー(電動式空気入れ)をご紹介します。
多くの学校で愛用されているのが、ボールメーカーであるモルテン社の「スマートラビット」です。少し値段は張りますが、空気圧の表示が付いているので、ボールに空気圧をかけすぎて傷めてしまう心配がありません。連続で使用できる時間も長く、例えば15分間の休憩時間にたくさんのボールに空気を入れても、壊れにくい丈夫さが魅力です。
体育館や倉庫に置いておくと便利で、運動会で使うような大きなボールにも対応できるので、小学校には特におすすめしたい一台です。
モルテン MCSR スマートラビット
メーカー:モルテン
品番 :MCSR
商品名:スマートラビット
税別定価:46000円(2023年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
場所を取らない薄型スタンダードモデル
こちらは、エバニュー社の「ミニコンプ」というロングセラーのコンプレッサーです。スタンダードな性能を持ちながら、横幅が薄いので、保管場所に困らないのが嬉しいポイント。昔から多くの学校で使われている、信頼性の高い製品です。
エバニュー EKD292 エバーミニコンプST
メーカー:エバニュー
品番 :EKD292
商品名:エバーミニコンプST
税別定価:23800円(2023年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
空気圧計(エアーゲージ)でボールを長持ちさせましょう
最近のコンプレッサーには、空気圧計が搭載されている機種はそれほど多くありません。でも、ボールを長く大切に使うためには、空気圧を適切に管理することがとても大切です。
そこで、ぜひ一つ用意しておきたいのがエアーゲージ(空気圧計)です。空気圧を測る習慣をつけることで、ボールの空気の入れすぎを防ぎ、結果的にボールを長持ちさせることができ、コスト削減にも繋がります。また、試合前などにボールの空気圧をきちんと調整することで、ボールが飛びすぎたり、逆に飛ばなかったりするのを防ぎ、公正なゲームを行うことにも繋がります。
ポンプに取り付けられる安価なエアーゲージ
こちらは、お使いのハンドポンプの先に取り付けて使うタイプのエアーゲージです。価格も手頃で、空気を入れる作業と同時に空気圧を測ることができるので、とても便利です。
ミカサ AG-1500 エアーゲージ
メーカー:ミカサ
品番 :AG-1500
商品名:エアーゲージ
税別定価:2000 円(2020年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
デジタル表示で見やすい高機能エアーゲージ
少し値段は高くなりますが、こちらはモルテン社のデジタルエアーゲージです。ヘクトパスカル、バール、psiという3つの単位で空気圧を計測でき、デジタル表示なので数値がとても見やすいのが特徴です。公式の大会で使用するボールの空気圧調整など、より正確な管理を求める先生におすすめです。
モルテン PGP ミニポンプ付きデジタル圧力計
メーカー:モルテン
品番 :PGP
商品名:ミニポンプ付きデジタル圧力計
税別定価:11300円(2023年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
ページ作成:東洋体機株式会社
Related Posts
- 2022/10/20 ニュース モルテン社のHAT40・TRT10・TRTBXが修理受付を早期終了
- 2021/12/27 ニュース モルテン製品へのネーム加工可能文字が2022から4種類減少
- 2021/05/31 メンテナンス ボールの空気を入れるときの注意事項
- 2021/05/31 メンテナンス バルブ交換しても空気漏れするボールの対処法
- 2021/05/30 製品選び 目的別 オススメのモルテン競技用タイマー
新サイト開設のお知らせ|スポーツカタログ
ナレッジに「サイズ別サッカーボールの特徴・選び方【5号球/4号球/3号球】」のページを追加しました
Q&Aに「Q:購入した商品が破損していたらどうすればいいですか?」のページを追加しました
製品選びに「おすすめのケンパ遊び用グッズ - 体力づくり・レクリエーション兼用」のページを追加しました
製品選びに「ボール用ポンプ・コンプレッサーの種類とおすすめ製品」のページを追加しました