競技・目的ごとに最適なホイッスルの特徴と選び方
スポーツ・運動に欠かせないのが合図を出すための笛=ホイッスル。
ホイッスルには多種多様な特徴を持った製品があります。
目的にあわないものを使うと、試合のゲームメイクに悪影響が出たり不必要に相手をいらだたせるなどのデメリットも。
ここでは、スポーツの各競技や使用目的にぴったりマッチする適切なホイッスルの特徴を紹介します。
競技ごとに使い分けるホイッスル
スポーツはそれぞれに会場の状況や審判が置かれた環境が異なります。
それに合わせてホイッスルに求められる特徴も違ってくるため、たいていのスポーツには合うホイッスル、合わないホイッスルというものが出てきます。
サッカー(フットボール)審判向けのホイッスル
サッカーは屋外でプレイされ、自然の音や観客の歓声など周りにはさまざまな音が存在します。
選手との距離も他の競技に比べて遠いため、遠くまで音が響くホイッスルで無いと目的を果たせません。
サッカーに適した音を出すためには相応のホイッスルを使う必要があります。
バスケットボール審判向けのホイッスル
体育館という屋内で大歓声を浴びながらホイッスルを咥えて走り回る審判、そんな過酷な状況でもバスケットボールに合ったイメージの音で試合をコントロールするためのホイッスルです。
バレーボール審判向けのホイッスル
体育館で行われ、レフェリーと選手の距離も近いバレーボール。審判は両チームの中央に位置します。コート同士も近く、紛らわしくない合図を出すことが求められます。音色の違うホイッスルを複数用意しましょう。
ハンドボール審判向けのホイッスル
体育館で行われ、試合展開がスピーディなハンドボール。攻守が目まぐるしく入れ替わり、レフェリーも役割が入れ替わりながらゲームをコントロールします。そんなハンドボールに向いたホイッスルです。
ラグビー審判向けのホイッスル
激しいボディコンタクトを伴うスポーツ、ラグビー。ラグビーは紳士がやる野蛮なスポーツだそうです。レフリーは選手の負傷を未然に防ぐために、吹くべき時はしっかりと、しかし選手を刺激しない音色の笛を吹きます。
目的ごとに使い分けるホイッスル
指導・コーチングに最適なホイッスル
指導やコーチングは相手と近い距離でホイッスルを吹くシーンが多くなります。
圧迫感やきつい印象を与えずにソフトな音で吹けると、関係性構築の助けになります。
一方で、スポーツ競技者へのコーチングの場合はキリっとした音色が緊張感を持続させてくれます。
授業・部活動に適したホイッスル
授業や部活動では、さまざまな特性をもった子供たちすべてに配慮する必要があります。
大きすぎず小さすぎず、しかし聞こえやすいものであることが条件。
なおかつ使用頻度の高さや使用時間の長さから、洗いやすさ、衛生面の条件も合わせて検討すべきです。
防犯・防災時に役立つホイッスル
防犯・防災時用のホイッスルの条件は、
とっさに吹けることや吹きなれていない人でも吹きやすいこと、
負傷時などにも少ない呼気で吹きやすいこと
暗闇でも見つけやすいこと
など他のシーンとは異なる条件があります。
ホイッスルが見えていることが防犯上の効果もありますので、外観は目立つものがオススメです。
ホイッスル関連の用語
ホイッスルに関連したページには下記のようなものもあります
ホイッスルとは
電子ホイッスルとは
ホイッスル用品とは
ホイッスルの鳴らし方のコツ
ページ作成:東洋体機株式会社
Related Posts
- 2022/12/05 ナレッジ ホイッスルがうまく鳴らせないときの原因と対処法
- 2021/05/26 ナレッジ ホイッスルとは? ホイッスルの使用目的・特徴・違い
- 2021/05/26 ナレッジ 電子ホイッスルとは? 電子ホイッスルの使用目的・特徴・違い
- 2021/05/26 ナレッジ ホイッスル関連用品
- 2021/05/19 製品選び 授業・部活動向けのホイッスル
新サイト開設のお知らせ|スポーツカタログ
ナレッジに「サイズ別サッカーボールの特徴・選び方【5号球/4号球/3号球】」のページを追加しました
Q&Aに「Q:購入した商品が破損していたらどうすればいいですか?」のページを追加しました
製品選びに「おすすめのケンパ遊び用グッズ - 体力づくり・レクリエーション兼用」のページを追加しました
製品選びに「ボール用ポンプ・コンプレッサーの種類とおすすめ製品」のページを追加しました