ボールの空気漏れ修理 - パンクの見分け方と修理手順
体育の授業や部活動で使うボールが、なんだか最近へこんできた…空気を入れようとしてもなかなか入らない…そんな経験はありませんか?
もしかしたら、それはボールの空気漏れかもしれません。
でも、空気漏れは、原因さえ突き止めれば、ご自身で簡単に修理できることがほとんどなんです。今回は、空気漏れの原因の見分け方から、自分でできる修理手順まで、詳しく解説していきます。
空気漏れ場所の見分け方
まず、ボールのどこから空気が漏れているのかを見つけることが、修理の第一歩です。空気漏れの場所によって、修理方法が少し変わってくるからです。
ボールの空気漏れ箇所を探すのはとてもカンタンで、水を張ったバケツにボールをつけるだけです。
空気漏れ箇所の確認方法
- 1. .水の入ったバケツを用意し、そのなかにボールをつけます
- 2. .ボールの表面を手のひらで優しくなでるようにしながら、連続して泡が出てくる場所を探します。
この方法を使えば、空気漏れが起きている場所と、その原因のヒントが見えてきます。
もし、泡がボールの空気を入れる「へそ」の部分、つまりバルブから出てこない場合は、ボール内部のチューブに原因がある可能性が高いと考えられます。チューブの修理については、こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
一方、泡がバルブからポコポコと出てくる場合は、バルブ自体が破損している可能性が高いです。
ちなみに、バルブが壊れてしまう原因はいくつか考えられます。よくあるのは、空気針を斜めに無理やり入れてしまった、空気穴に砂などの異物が入り込んでバルブを傷つけてしまった、そして、長く使っているうちにバルブが劣化してしまった、といったケースです。残念ながら、一度破損してしまったバルブは元に戻すことができませんので、新しいものに交換する必要があります。
修理の手順
バルブの交換に必要な道具と新しいバルブがあれば、ものの10分程度で作業は完了します。一度覚えてしまえば、慣れて5分もかからずにできるようになりますよ。
バルブ部分の滑りをよくしておく
新しいバルブをスムーズに取り付けるために、バルブ取替具に潤滑油を少量つけます。作業中は、工具を垂直に動かすことを意識してください。
潤滑油としては、このような製品がよく使われています。もし手元にない場合は、石鹸水で代用することも可能です。
モルテン YC0010 潤滑剤
メーカー:モルテン
品番 :YC0010
商品名:潤滑剤
税別定価:700
税別定価:700円 販売価格:販売店舗により異なります
ミカサ NDLSC グリセリン 空気注入針 セット
メーカー:ミカサ
品番 :NDLSC
商品名:グリセリン 空気注入針 セット
税別定価:500
税別定価:500円 販売価格:販売店舗により異なります
バルブを取り外す
古いバルブを取り外すには、専用の工具が必要です。
一般的に使われているのは、ミカサ製とモルテン製のバルブ取替具です。どちらを選んでも問題なくバルブ交換ができます。個人的な使用には、コンパクトで扱いやすいミカサ製のTL-40がおすすめです。学校や施設でたくさんのボールを修理するなら、耐久性に優れたモルテン製のBC0030があると便利でしょう。
ミカサ TL-40 バルブ取替え専用具
メーカー:ミカサ
品番 :TL-40
商品名:バルブ取替え専用具
軽く、両端のフックが本体に収納出来て邪魔になりません。
税別定価:1200円 販売価格:販売店舗により異なります
モルテン BC0030 バルブ取替具
メーカー:モルテン
品番 :BC0030
商品名:バルブ取替具
グリップしやすく、手が疲れにくい重さと形状です。
税別定価:2,000円 販売価格:販売店舗により異なります
交換用のバルブを入れる
古いバルブを取り外した工具の先端に、新しいバルブをしっかりとセットします。そして、ゆっくりと垂直に押し込んでいきます。
モルテンやミカサのボールであれば、それぞれのメーカーから適合する交換用バルブが販売されています。
もし、それ以外のメーカーのボールをお使いの場合は、メーカーにボール自体を送って修理してもらう必要がある場合や、バルブ交換ができない場合もあります。お手持ちのボールのメーカーや種類を確認してみてください。
モルテンとミカサの交換用バルブはこちらで手に入ります。
モルテン BC0043-K バルブ
メーカー:モルテン
品番 :BC0043-K
商品名:バルブ
バスケットボール用
税別定価:30円 販売価格:販売店舗により異なります
モルテン BC0043-W バルブ
メーカー:モルテン
品番 :BC0043-W
商品名:バルブ
バレーボール用
税別定価:30円 販売価格:販売店舗により異なります
モルテン BC0044-K バルブ
メーカー:モルテン
品番 :BC0044-K
商品名:バルブ
サッカー用(アセンテック・サーマルボンディング)
税別定価:30円 販売価格:販売店舗により異なります
モルテン BC0053-W バルブ
メーカー:モルテン
品番 :BC0053-W
商品名:バルブ
サッカー用(砂防止タイプ)
税別定価:30円 販売価格:販売店舗により異なります
モルテン BC0045-K バルブ
メーカー:モルテン
品番 :BC0045-K
商品名:バルブ
サッカー用(サーマルボンディング)
税別定価:30円 販売価格:販売店舗により異なります
ミカサ MV-VLM 交換用バルブ 貼りバレー用
メーカー:ミカサ
品番 :MV-VLM
商品名:交換用バルブ 貼りバレー用
MV-VLM
税別定価:300 円 販売価格:販売店舗により異なります
ミカサ MV-VRM 交換用バルブ ソフトバレー用
メーカー:ミカサ
品番 :MV-VRM
商品名:交換用バルブ ソフトバレー用
ソフトバレーボール用
税別定価:300 円 販売価格:販売店舗により異なります
ミカサ MV-FSV 交換用バルブ 縫いサッカー用
メーカー:ミカサ
品番 :MV-FSV
商品名:交換用バルブ 縫いサッカー用
縫いサッカーボール用
税別定価:300 円 販売価格:販売店舗により異なります
ミカサ MV-FLM 交換用バルブ 貼りサッカー用
メーカー:ミカサ
品番 :MV-FLM
商品名:交換用バルブ 貼りサッカー用
貼りサッカーボール用
税別定価:300 円 販売価格:販売店舗により異なります
空気を入れなおす
新しいバルブへの交換が終わったら、ボールに空気を入れ直します。
個人で使うボールであれば、安価で持ち運びにも便利なハンドポンプがおすすめです。学校や体育施設で多くのボールに対応する必要がある場合は、電動コンプレッサーがあると、素早く効率的に空気を入れることができます。
モルテン HPAS エアシーホース
メーカー:モルテン
品番 :HPAS
商品名:エアシーホース
税別定価:1,400
税別定価:1,400円 販売価格:販売店舗により異なります
モルテン HPGDXSL ペンタゴンDX
メーカー:モルテン
品番 :HPGDXSL
商品名:ペンタゴンDX
税別定価:1,600
税別定価:1,600円 販売価格:販売店舗により異なります
モルテン MCSR スマートラビット
メーカー:モルテン
品番 :MCSR
商品名:スマートラビット
税別定価:40,000
税別定価:40,000円 販売価格:販売店舗により異なります
モルテン MCS ミニコンプレッサー
メーカー:モルテン
品番 :MCS
商品名:ミニコンプレッサー
税別定価:26,000
税別定価:26,000円 販売価格:販売店舗により異なります
モルテン PGA10 ボール専用圧力計
メーカー:モルテン
品番 :PGA10
商品名:ボール専用圧力計
圧力計を使うと適正な空気圧にすることが簡単に行えます。試合用に使うボールであれば、バルブ交換の有無に関わらず適宜圧力のチェックを行いましょう。
税別定価:2,600円 販売価格:販売店舗により異なります
ボールの状態によっては、残念ながら修理が難しい場合もあります。しかし、バルブからの空気漏れであれば、基本的にご自身で直すことが可能です。
自分で修理することで、修理にかかるコストを抑えられ、すぐにボールを使えるようになるというメリットがあります。ボールを使ったスポーツを指導されている皆さんにとって、バルブ交換のスキルを身につけておくことは、きっと役に立つはずです。
今回の情報が、皆さんのボールメンテナンスの一助となれば幸いです。
ページ作成:東洋体機株式会社
Related Posts
- 2022/10/20 ニュース モルテン社のHAT40・TRT10・TRTBXが修理受付を早期終了
- 2022/10/29 製品選び テニス/バレーネットワイヤーの選び方・おすすめ製品
- 2022/01/25 メンテナンス テニス/バレーネットワイヤーの交換方法
- 2021/12/27 ニュース モルテン製品へのネーム加工可能文字が2022から4種類減少
- 2021/05/31 メンテナンス ボールの空気を入れるときの注意事項
新サイト開設のお知らせ|スポーツカタログ
ナレッジに「サイズ別サッカーボールの特徴・選び方【5号球/4号球/3号球】」のページを追加しました
Q&Aに「Q:購入した商品が破損していたらどうすればいいですか?」のページを追加しました
製品選びに「おすすめのケンパ遊び用グッズ - 体力づくり・レクリエーション兼用」のページを追加しました
製品選びに「ボール用ポンプ・コンプレッサーの種類とおすすめ製品」のページを追加しました