公開日:2021/05/24 -> 更新日:2023/01/07

おすすめの握力計(アナログ・デジタル)

学校では、生徒の体力測定はどのように実施されていますか?特に、握力測定は多くの学校で行われていることと思います。しかし、「どんな握力計を選んだらいいのか」「今使っているものが古くなってきたけれど、どれに買い替えたらいいのか」と悩まれている先生方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、スポーツ施設や学校でよく使われている握力計の中から、特におすすめの機種をいくつかご紹介したいと思います。不特定多数の方が使う場所では、安価すぎるものよりも、耐久性と実績がある施設向けの製品を選ぶのがおすすめです。

アナログ式握力計

アナログ式握力計は、電池不要で気軽に使えるのが大きな魅力です。握力計として最もスタンダードなタイプと言えるでしょう。シンプルだからこそ、故障のリスクも少なく、長くお使いいただけます。

トーエイライト T1811 アクリョクケイDX2

メーカー:トーエイライト
品番 :T1811
商品名:アクリョクケイDX2
税別定価:16000円(2019年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

エバニュー EKJ094 握力計100

メーカー:エバニュー
品番 :EKJ094
商品名:握力計100
税別定価:16400円(2022年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

トーエイライト T1814 アクリョクケイST2

メーカー:トーエイライト
品番 :T1814
商品名:アクリョクケイST2
税別定価:10000円(2019年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

デジタル式握力計

デジタル式握力計は、電池交換が必要な点はありますが、詳細な単位まで計測できるのが特徴です。機種によっては数回計測して平均値を出せるものもあり、より細かなデータ取得が可能になります。

トーエイライト T2177 握力計 グリップD

メーカー:トーエイライト
品番 :T2177
商品名:握力計 グリップD
税別定価:28000円(2022年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

エバニュー EKJ077 デジタル握力計

メーカー:エバニュー
品番 :EKJ077
商品名:デジタル握力計
税別定価:19600円(2022年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

握力計は、生徒の成長を測る大切なツールです。ご紹介した機種が、皆さまの学校の体力測定や部活動の指導の一助となれば幸いです。

※紹介している商品価格は当ページに記載時のものです。最新の状況は各販売サイトでご確認ください。
Tags:

ページ作成:東洋体機株式会社

ページ作成者:東洋体機株式会社

運動施設・学校向け 体育器具・スポーツ用品専門会社
設立は1963年。
知られる機会があまり無い「運動器具の知識・選び方etc」を各種施設管理者向けに紹介していきます。

  • Vimeo
  • Youtube

安全対策用クッション敷設事例 詳細ページ