公開日:2025/04/27

ルイ高社製・生分解し土にかえるグラウンドマーカー(杭)ルイ高社製バイオポイントの紹介

グラウンドの目印、ポイント杭(グラウンドポイント・マーカーなど様々な呼び方がされます)について
ルイ高社から発売されているバイオポイントの紹介です。

埋め込み位置を忘れても怪我につながりにくい生分解性ポイント杭「バイオポイント」

バイオポイントは、運動器具メーカーであるルイ高が開発した、土グラウンド用のライン引きポイントです。従来のプラスチック杭とは異なり、以下の特徴があります。

バイオポイントとは

  • 環境に優しい: CO2由来およびバイオマスプラスチックを使用しており、生分解性プラスチックでできています。土に還るため、プラスチックごみの削減に貢献します。
  • 安全性が高い: ポリエチレン製のロープを使用しており、金属製の杭と比べて安全です。万が一、グラウンドに放置されたままになっても、自然に分解されるため、子どもたちが怪我をする心配がありません。
  • 使いやすい: 先端が十字型になっているため、打ち込みやすく、返しが付いているため抜けにくい形状です。

バイオポイントが選ばれる理由

安全性

グラウンドに金属製の杭が残っていると、子どもたちが転んだ際に怪我をする可能性があります。バイオポイントは、プラスチック製で柔らかいため、怪我のリスクを大幅に軽減できます。

使いやすさ

返しがついているため、容易には抜けません。

  • 打ち込みやすく、抜けにくい形状なので、ライン引き作業の効率が向上します。
  • 従来のライン引きのように、ラインパウダーを混ぜたり、線を引いたりする手間が省けます。

まとめ

バイオポイントは、環境に優しく、安全で、使いやすい、土グラウンド用のライン引き目印となるポイントです。
ポイントは設置場所を管理しておくのが基本ですが、
万一場所を失念したときに杭部分が残り怪我につながった場合に備えて、このような分解される製品を使うのはリスクヘッジになります。

Tags:

ページ作成:東洋体機株式会社

ページ作成者:東洋体機株式会社

運動施設・学校向け 体育器具・スポーツ用品専門会社
設立は1963年。
知られる機会があまり無い「運動器具の知識・選び方etc」を各種施設管理者向けに紹介していきます。

  • Vimeo
  • Youtube

安全対策用クッション敷設事例 詳細ページ