公開日:2019/05/19 -> 更新日:2023/07/06

棒引き用の棒(竹)-運動会・体育祭用について

運動会の「棒引き」競技などで使われる棒引き用の棒(竹製)について仕様や特徴を紹介します。
(運動会の他競技「おさるのかごや」「パン食い競争」、伝統行事「稚児行列」などでも使われます)

棒引き競技とは?

棒引き(ぼうひき)は、運動会や体育祭の競技のひとつで、集団で行う陣取りゲームのようなものです。たくさん並べた棒をスタートの合図で一斉に引っ張り合い、自軍のエリアに多く引き込んだ方が勝ちというシンプルな競技です。
判断力や戦略性が要求されるところが綱引きとの違いでもあります。

棒引きに使われる棒の特徴・仕様

棒引きの棒にはある程度の長さが必要になります。
短すぎると一つの棒に関われる人数が減り、先に棒にたどり着いたチームがかなり有利になってしまいます。
運動会の参加人数にもよりますが、そこそこの長さがあると戦略に幅がでますので、長さ4~5m程度ののものが好まれます。

長さと合わせて、太さ(直径)も考慮される必要があります。
場合によっては10人を超える人数で引き合うため、かなりの強度が必要。
具体的には直径4㎝~6㎝ほどのものが好まれます。

素材は重量と強度のバランスなどを考慮し、ほとんどが竹製です。

竹は節があるため、切断する場所によっては耐久性を損ないます。
最も耐久性に影響を与えない部分で切断すると長さが不ぞろいになります。
それらはトレードオフの関係にあります。

棒引き用の棒(竹)入手方法

スポーツ用品店、竹細工事業者などで取り扱っています。
お求めの際は、下記のような事柄に留意ください。

  • 曲がり方(まっすぐであるか)
  • 油抜きをしているか
  • 安全対策がされているか(節の凹凸を削るなど)

特注サイズ制作可能

サイズ違いの「棒引き用竹」も多くの事業所様からご希望いただいています。

■特注事例1:「サイズを短く」
(例:2.0m、2.5m、3.0m etc・・・)
価格は変わりませんが、通常長さと比べて送料が安くなります。

■特注事例2:「サイズを長く/直径を太く」
(例:Φ6cm、Φ9㎝、長さ6m etc・・・)
この場合は本体価格が上がります。

どちらの場合も、サイズをご連絡ください。
その都度ご希望に合わせて見積いたします。

Tags:

ページ作成:東洋体機株式会社

ページ作成者:東洋体機株式会社

運動施設・学校向け 体育器具・スポーツ用品専門会社
設立は1963年。
知られる機会があまり無い「運動器具の知識・選び方etc」を各種施設管理者向けに紹介していきます。

  • Vimeo
  • Youtube

安全対策用クッション敷設事例 詳細ページ