公開日:2021/05/24 -> 更新日:2023/01/05

おすすめのライン引きラック(ラインカー用棚)

体育の授業や部活動でグラウンドにラインを引く際、欠かせないのがライン引きです。しかし、使用頻度が高いからこそ、その収納に頭を悩ませている先生方も少なくないのではないでしょうか。体育倉庫の限られたスペースで、どのように効率よく、そして安全にライン引きを収納すれば良いのか。今回は、そんなお悩みを解決するライン引きラック(ラインカー用棚)について、選び方のポイントとおすすめの製品をご紹介します。

ライン引きラック選びのポイント

ライン引きラックを選ぶ際には、いくつかの重要なポイントがあります。これらを押さえることで、学校の環境に合った最適なラックを見つけることができるでしょう。

設置場所とタイプ

まず、どこに設置するのかを考えることが重要です。体育倉庫の壁際であれば、片面掛けタイプが省スペースで有効です。壁に沿って設置できるため、通路の邪魔になりにくいというメリットがあります。

一方で、倉庫の中央や、壁から離して設置できるスペースがある場合は、両面掛けタイプも選択肢に入ってきます。両面からライン引きを出し入れできるため、複数人で同時に作業する際などにも便利です。収納台数を増やしたい場合にも適しています。

収納台数

学校の規模やライン引きの保有台数によって、必要な収納台数は変わってきます。一度に多くのライン引きを収納したい場合は、8台掛け以上の大型ラックを検討すると良いでしょう。少数のライン引きを収納するだけであれば、5台掛け以下のコンパクトなラックでも十分に対応できます。

材質と耐久性

ライン引きラックは、屋外で使用されることも多いため、耐久性の高い材質を選ぶことが大切です。錆に強いスチール製や、粉体塗装が施された製品であれば、長く安心して使用することができるでしょう。また、ライン引き本体の重さに耐えられるだけの堅牢性も確認が必要です。

キャスターの有無

ライン引きラックを移動させる可能性がある場合は、キャスター付きの製品が便利です。掃除の際や、レイアウト変更時など、簡単に移動できると作業効率が格段に上がります。ただし、キャスターのロック機能があるかどうかも確認し、安全に使用できるかを確認しましょう。

おすすめのライン引きラックをご紹介

ここからは、具体的な製品をいくつかご紹介します。学校の状況に合わせてご検討ください。

8台掛け以上に対応する大型ラック

淡野製作所 D1007 ラインヒキラック O-1

メーカー:淡野製作所
品番 :D1007
商品名:ラインヒキラック O-1
税別定価:26000円(2019年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

三和体育製販 S0797 ラインヒキラック_AL6__________B

メーカー:三和体育製販
品番 :S0797
商品名:ラインヒキラック_AL6__________B
税別定価:15000円(2018年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

5台掛け以下に対応するコンパクトラック

エバニュー EKA032 ライン引ラック5

メーカー:エバニュー
品番 :EKA032
商品名:ライン引ラック5
税別定価:19200円(2022年度時)


販売価格:販売店舗により異なります

まとめ

ライン引きラックは、ライン引きの収納効率を上げ、体育倉庫を整理整頓するために非常に役立つアイテムです。設置場所や収納台数、耐久性などを考慮し、ご自身の学校に最適なライン引きラックを選んでみてください。適切なラックを選ぶことで、日々の業務がよりスムーズになり、先生方の負担軽減にもつながるのではないでしょうか。

※紹介している商品価格は当ページに記載時のものです。最新の状況は各販売サイトでご確認ください。
Tags:

ページ作成:東洋体機株式会社

ページ作成者:東洋体機株式会社

運動施設・学校向け 体育器具・スポーツ用品専門会社
設立は1963年。
知られる機会があまり無い「運動器具の知識・選び方etc」を各種施設管理者向けに紹介していきます。

  • Vimeo
  • Youtube

安全対策用クッション敷設事例 詳細ページ