竹馬の特徴・現状・小学校で使われる製品
『竹馬』は、昔から人気のある体づくりの運動器具です。形状も大きく変わらず、小学校でも取り入れられています(文部科学省学習指導要領例示)。この記事では、竹馬について、種類やおススメ、保管・メンテナンスなどを詳しく紹介していきます。
竹馬とは
竹馬は、バランス感覚を鍛えるための器具で、2本の棒に足を掛けて歩く動作を行います。一人でも行うことができ、特に小学校で盛んに使われます。
また、補助足があると初心者でも乗りやすく、竹馬の導入時期には役立ちます。持ち手部分がジャバラ状になってグリップ力を増した竹馬もよくあります。フォームやグリップ力が異なる竹馬も存在するため、自分に合った竹馬を選ぶことが重要です。
竹馬の種類
竹馬には、昔は竹製のものも多々ありましたが、最近はスチール製や塩ビパイプのものが多いようです。製品メーカーとしては「株式会社第一」が有名です。小学校の教材として鈴入りカラー竹馬が採用されています。竹馬の種類には、以下のようなものがあります。
- 長さが固定(足台の高さは変更可)のもの、長さが変えられるものがある
- 長さ固定のものは小中大サイズ、長さが変えられるものは小大の2サイズ展開であることが多い。
竹馬の練習に使える、小さくて独特な形状の製品もあります。下記は三和体育製版社の三角竹馬(練習用竹馬)です。
おすすめの竹馬
竹馬のおススメとして、以下のようなものが挙げられます。
- 足台が高く、安定感がある竹馬
- フォームが柔らかく、足裏にやさしい竹馬
- グリップ力が高く、滑りにくい竹馬
竹馬は消耗した部品を交換することでメンテナンスが行われます。予備部品も含めて多めに持っておくと安心です。
ラックに入れて保管すると、散らばらず美観を保てます。乱雑に置かれた竹馬はつまづきやすく危険なので、竹馬ラックは必ず使いましょう。
第一 TK185B 第一のカラー竹馬大・185cmブルー(目安身長150cm以上) ブルー
メーカー:第一
品番 :TK185B
商品名:第一のカラー竹馬大・185cmブルー(目安身長150cm以上)
税別定価:3600円(2020年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
第一 TK150G 第一のカラー竹馬中・150cmグリーン(目安身長120~150cm) グリーン
メーカー:第一
品番 :TK150G
商品名:第一のカラー竹馬中・150cmグリーン(目安身長120~150cm)
税別定価:3400円(2020年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
第一 TK4S150185R カラー竹馬のびのびスライドタイプ150-185cmレッド(目安身長120cm以上) レッド
メーカー:第一
品番 :TK4S150185R
商品名:カラー竹馬のびのびスライドタイプ150-185cmレッド(目安身長120cm以上)
税別定価:4400円(2020年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
第一 TK4S125150B カラー竹馬のびのびスライドタイプ125-150cmブルー(目安身長150cm以下) ブルー
メーカー:第一
品番 :TK4S125150B
商品名:カラー竹馬のびのびスライドタイプ125-150cmブルー(目安身長150cm以下)
税別定価:4300円(2019年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
鐘屋産業 K-195 竹馬ラック20ST
メーカー:鐘屋産業
品番 :K-195
商品名:竹馬ラック20ST
税別定価:41000円(2022年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
エバニュー EKD168 竹馬ラック 20
メーカー:エバニュー
品番 :EKD168
商品名:竹馬ラック 20
税別定価:48000円(2022年度時)
販売価格:販売店舗により異なります
ページ作成:東洋体機株式会社
Related Posts
- 2022/10/18 Q&A Q:鉄棒を自分で設置するときの注意点はありますか?
- 2021/05/31 製品ピックアップ グラウンドの水たまり除去に用給水グッズ「たまらん」
- 2022/10/29 製品選び テニス/バレーネットワイヤーの選び方・おすすめ製品
- 2022/01/25 メンテナンス テニス/バレーネットワイヤーの交換方法
- 2021/07/03 ナレッジ ルイ高社製スナッチの『交換用得点板』購入時の注意事項
新サイト開設のお知らせ|スポーツカタログ
ナレッジに「サイズ別サッカーボールの特徴・選び方【5号球/4号球/3号球】」のページを追加しました
Q&Aに「Q:購入した商品が破損していたらどうすればいいですか?」のページを追加しました
製品選びに「おすすめのケンパ遊び用グッズ - 体力づくり・レクリエーション兼用」のページを追加しました
製品選びに「ボール用ポンプ・コンプレッサーの種類とおすすめ製品」のページを追加しました