公開日:2020/10/31 -> 更新日:2024/05/29

卓球台専用の除菌スプレー 三英が発売

卓球台のトップメーカーである株式会社三英が、卓球台の天板専用の除菌スプレーを発売しました。

「え、卓球台に専用の除菌スプレーが必要なの?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。しかし、日々の練習や試合で頻繁に使われる卓球台は、汗や皮脂、ボールの汚れなどが付着しやすく、意外と雑菌が繁殖しやすい環境にあるのです。特に、複数人で共用する卓球台は、衛生面に気を配りたいもの。

三英がこの度発売した除菌スプレーは、単に汚れを落とすだけでなく、しっかりと除菌してくれる優れものです。しかも、驚くべきことに、アメリカ合衆国では新型コロナウイルスに対して効果が認められ、除菌剤として使用されているとのこと。これは、その除菌効果の高さを示す何よりの証拠と言えるでしょう。

500ml入りで税別2500円 1プッシュ0.8mlのため約620プッシュの使用が可能です

大会実績が示す信頼性

この除菌スプレー、すでに国内の主要な卓球大会でもその効果を発揮しています。

  • 天皇杯・皇后杯2021年全日本卓球選手権大会(2021年1月11日~17日)
  • 第48回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選大会(2020年12月18日~20日)
  • 第48回北信越高等学校選抜卓球大会(2020年12月18日~20日)

これらの実績からも、その信頼性の高さが伺えます。トップレベルの選手たちが使用する卓球台の衛生管理に貢献しているという事実は、私たちにとっても安心材料となりますね。

なぜ専用の除菌スプレーが良いのか?

ここで、「アルコール除菌スプレーなど、他のもので代用できないの?」という疑問を持たれる方もいるかもしれません。確かに、一般的な除菌スプレーでも一定の効果は期待できるかもしれませんが、卓球台の天板はデリケートな素材でできています。

一般的なアルコール除菌スプレーには、天板の塗料を傷めてしまう可能性や、滑りやすくなってしまう成分が含まれている場合があります。大切な卓球台を長く、快適に使うためには、やはり専用に開発されたものを使用するのが安心です。

三英の卓球台専用除菌スプレーは、天板の素材を考慮し、除菌効果と安全性にこだわって開発されています。そのため、安心して日々のメンテナンスに取り入れることができるでしょう。

使い方と詳細情報

使い方はとても簡単です。練習や試合後、気になる部分にスプレーし、清潔な布で拭き取るだけ。これだけで、卓球台を清潔な状態に保つことができます。

より詳細な製品仕様や使用方法については、ぜひ三英のWEBサイトをご確認ください。

Tags:

ページ作成:東洋体機株式会社

ページ作成者:東洋体機株式会社

運動施設・学校向け 体育器具・スポーツ用品専門会社
設立は1963年。
知られる機会があまり無い「運動器具の知識・選び方etc」を各種施設管理者向けに紹介していきます。

  • Vimeo
  • Youtube

安全対策用クッション敷設事例 詳細ページ