このページでは、運動施設や学校で使われる「業務用トランポリンの交換部品」について、種類・オススメ製品を紹介します。
業務用トランポリンは何カ月、何年と使い続けるものです。部品は徐々に消耗していきますので、家庭用なら捨てるしかありません。交換部品が販売されているのが業務用トランポリンのメリット。適切にメンテナンスしながら長く使うことができます。
交換部品の中でも、このような部品が特によく消耗し、購入されます。
トランポリン交換部品の種類
スプリング・ゴムケーブル
トランポリンのフレームとベッドをつなぐための部品です。
どちらを使用するかはトランポリン次第です。こちらはスプリング。
こちらはゴムケーブルです。ホースで補強され、頑丈なタイプです。
スプリングやゴムケーブルは特によく消耗する部分なので、予備を持ち、傷んだら順に交換していくのが一般的です。
ベッド
トランポリンベッド、もしくは単にベッドと言われます。
トランポリン中央に張られている布地(正確には布ではありませんが)。とても頑丈で耐久性があります。しかし、何年も使っていくうちに劣化はします。修理はまず不可能なので、買い替えることになります。サイズ、形状は同一のものでなければいけません。トランポリンの機種名でベッドを指名買いします。
フレームパット
防護パット、安全パットとも呼ばれる部分です。これもトランポリンの機種によって使うものが決まっています。
その他
移動車、トランポリン本体のカバー、手すりなど。本体フレーム以外はかなりの部分が交換可能なのも業務用トランポリンのメリットです。
部品交換の方法
ゴムケーブル・ベッド共に特に難しいことは無く、利用者が交換できます。力が要るものもあるので、複数人で作業してください。
交換部品の保管方法
ゴムやスプリングは直射日光、砂などで劣化の恐れがあります。箱に入れて室内で保管してください。
よく使用されるオススメのトランポリン部品
ゴムケーブル(長)
ゴムケーブル(短)
ベッド
上記はナイロンバンドベッド、イラスティックメッシュベッドです。
ビニールホースナイロンメッシュベッド(マンガ入り)
児童用トランポリンに使われているマンガ(イラスト)付きベッド。無地もあります。ポップすぎるときは無地をお買いください。納期・価格は変わりませんし、実際に無地をご注文いただいたこともあります。
ビニールホース付きゴムケーブル
耐久性を求める場合にホース付きのものを。
当社WEBサイトでも、ここに掲載したもの含め多数扱っています。
Last Update: 2021-05-24