公開日:2022/11/26
Q:購入した商品が破損していたらどうすればいいですか?
購入した商品が壊れているようです。
どうすればいいですか?
交換や修理などどのような対応になるのか知りたい。
どうすればいいですか?
交換や修理などどのような対応になるのか知りたい。
質問
A:購入した販売店までご連絡ください
どの部分の部品なのか付属の取扱説明書等を参考に特定し、
購入した販売店まで連絡をしてください。
該当箇所の写真を添付してメールで連絡すれば、よりスムーズな対応が期待できます。
※販売店によって受け付けている連絡手段が異なるため、納品書や販売店のWEBサイトにてご確認ください
メーカーに連絡しても対応してもらえますか?
お客様からメーカーに直接ご連絡いただいた場合、メーカー側では「いつ、どこで、何を、誰が購入したか」といった販売情報や購入者情報を持ち合わせていないため、基本的な対応が難しい場合が多いです。
そのため、まずはメーカーではなく、商品を購入された販売店にご連絡いただくのが確実です。販売店からメーカーへ連絡してもらうことで、スムーズな情報連携と対応が期待できます。
交換か修理のどちらになりますか?
破損した商品の対応が交換になるのか、それとも修理になるのかは、販売店、メーカー、製品の種類、そして破損箇所など、さまざまな条件によってケースバイケースで異なります。
一概にどちらになるとは申し上げられませんので、まずは販売店にご相談いただき、状況を詳しくお伝えいただくことで、最適な解決策をご提案してもらえるでしょう。お客様にとって最善の対応ができるよう、販売店がサポートしてくれるはずです。
ページ作成:東洋体機株式会社
Related Posts
- 2021/08/30 Q&A Q:商品の入荷待ち中に店が倒産したらどうすればいい?
- 2023/02/14 Q&A Q:スポーツ用品購入時、個人宅に配達出来ないと断られました
新サイト開設のお知らせ|スポーツカタログ
ナレッジに「サイズ別サッカーボールの特徴・選び方【5号球/4号球/3号球】」のページを追加しました
Q&Aに「Q:購入した商品が破損していたらどうすればいいですか?」のページを追加しました
製品選びに「おすすめのケンパ遊び用グッズ - 体力づくり・レクリエーション兼用」のページを追加しました
製品選びに「ボール用ポンプ・コンプレッサーの種類とおすすめ製品」のページを追加しました