キンボールで使用する用具 - ボール・ゼッケン・スコアボード・リストバンド -
『キンボール』は知名度が高くはない競技なので、いざ行おうと思っても何を用意していいかわからないことがあります。
ここではキンボール用のよく使われる用具を順に紹介していきます。
キンボールのプレイに最低限必要なもの
キンボールを始める上で、これだけは絶対に必要、というものがいくつかあります。
ボール(キンボール)
当然ですが、キンボールをプレイするには専用のボールが必要です。キンボールのボールは、直径122cmと非常に大きく、空気を入れて使用します。この大きなボールをみんなで協力して打ち合うのがキンボールの醍醐味です。
サンラッキー KIN100P キンボール
メーカー:サンラッキー
品番 :KIN100P
商品名:キンボール
直径122㎝、1㎏のボール。その大きさからすると意外なほどに軽いが、2層構造になっており丈夫です。
税別定価:54000円 販売価格:販売店舗により異なります
サンラッキー KIN401 アウトサイド・キンボール
メーカー:サンラッキー
品番 :KIN401
商品名:アウトサイド・キンボール
屋外で使えるように、丈夫な外皮になっているタイプのキンボールです。
税別定価:49000円 販売価格:販売店舗により異なります
サンラッキー KIN402 プラクティス・キンボール
メーカー:サンラッキー
品番 :KIN402
商品名:プラクティス・キンボール
通常のキンボールよりも小さくて軽く、練習に最適です。
税別定価:36000円 販売価格:販売店舗により異なります
キンボールのセット商品
初めてキンボールを導入する場合、ボールだけでなく、必要な用具がまとめてセットになっている商品を選ぶのも一つの方法です。例えば、サンラッキー社の「キンボールコンペセット(KINXP2)」には、キンボール本体はもちろんのこと、得点板や空気入れなど、競技を始める上で便利なアイテムが同梱されている場合があります。年度によってセット内容は異なることがありますが、これ一つで基本的な準備が整うのは魅力的ですね。
サンラッキー KINXP2 キンボールコンペセット
メーカー:サンラッキー
品番 :KINXP2
商品名:キンボールコンペセット
キンボールに必要なものがセットになったもの。マニュアルやフットポンプ、国際ルールが分かるプロモーションビデオが付いているセットもあります(ありました)。セットの中身はリニューアルされていくので詳しくは購入時点の詳細を確認してください。
税別定価:116000円 販売価格:販売店舗により異なります
キンボールをよりスムーズにプレイするために必要な用具
最低限のボール以外にも、キンボールをより円滑に、そして公平にプレイするために揃えておきたい用具があります。
チーム分けのためのゼッケン
キンボールは3チームで行う競技です。各チームを色分けするために、ゼッケンを用意することをおすすめします。プレイ中に誰がどのチームか一目でわかるため、混乱を防ぎ、スムーズなゲーム進行に繋がります。
ボールに空気を入れるポンプ
キンボールは専用の大きなボールを使うため、空気を入れるためのポンプは必須です。手動の足踏み式ポンプや、より手軽に空気を入れられる電動式のポンプなどがありますので、使用頻度や予算に合わせて選ぶと良いでしょう。
スコアボード
キンボールの得点は独特のシステムで加算されていきます。そのため、正確に得点を記録し、選手や観客に分かりやすく表示するためには、スコアボードが非常に役立ちます。
サンラッキー KINXP2 キンボールコンペセットには、次のような用具が入っています(年度によって差があり)。




その他、足踏み式や電動式のポンプがあります。
このページの用具はSUNLUCKY( サンラッキー)社のものを例に挙げて紹介しました。
SUNLUCKYはニュースポーツ用の用具を多数扱っているメーカーです。取り扱い店はさほど多くないため、店舗に直接問い合わせるかネット通販で探されるのが良いかと思います。
用具選びのポイント
今回、ご紹介したキンボールの用具は、主にSUNLUCKY(サンラッキー)社の製品を例に挙げています。サンラッキー社は、ニュースポーツ用の用具を多数扱っているメーカーとして知られています。
サンラッキー社の製品は、一般的なスポーツ用品店ではあまり見かけないかもしれません。そのため、購入を検討される際は、直接メーカーに問い合わせて取り扱い店舗を確認するか、インターネット通販で探してみるのが良いかと思います。
新サイト開設のお知らせ|スポーツカタログ
ナレッジに「サイズ別サッカーボールの特徴・選び方【5号球/4号球/3号球】」のページを追加しました
Q&Aに「Q:購入した商品が破損していたらどうすればいいですか?」のページを追加しました
製品選びに「おすすめのケンパ遊び用グッズ - 体力づくり・レクリエーション兼用」のページを追加しました
製品選びに「ボール用ポンプ・コンプレッサーの種類とおすすめ製品」のページを追加しました