グラウンド、運動場にある支柱が抜けなくなることは時折あります。抜けそうで抜けないことも、びくともしないこともあります。そんな時の対処法です。

グラウンドにある支柱類、主にテニス支柱とバレーボール支柱ですがときどき抜けなくなることがあります。

その理由は、支柱と穴の間に砂が入ったもしくは雨水が入って支柱が錆びたもしくはその両方です。

支柱を揺らしながらで抜ければそれでいいのですが、抜けない場合はテコの原理を利用すると抜けやすくなります。

ひとつの例としてあげると、下の写真のように・・・ただし周囲と作業者の安全には十分気をつけてください。

この他にラグビー支柱を抜くための器具も支柱径が合えば使えるかもしれませんが、径が違うのでそのままではまず無理です。瓶のフタを空ける要領で、ゴムシートかなにかを噛ませると良いかもしれません(当社はおこなったことはありません)。

抜きかけ状態。錆びまくっています

ようやく抜けた、相当な年月使用されたテニス支柱です。

もうこの支柱は寿命なので処分すべきですが、新たに支柱を買う場合は、穴の中のゴミや砂、錆は取り除いておきます。

下の写真は鉄の棒ではなく、砂取器という先がスクリュー状になった穴掃除用の器具です。

とれました。砂取器は1本あるとゴミ除去に便利です。

このページで使用している道具は、らせん砂取器という器具です。 こういったものが無いと埋め筒に入った土・砂を取るのは非常に難しいので 体育倉庫に1本常備しておくと安心です。

らせん砂取器は当社で販売しており、下記から見積依頼を受け付けています。 一般的な商品の見積もり依頼フォームからお見積り依頼・ご注文いただけます。

また、下記で商品について詳しく触れています。見積ご依頼前にご覧ください。 参考:  テニス支柱に砂が入ったときの取り方-砂取器

Last Update: 2021-05-31  

2021-05-31  競技別ナレッジ  
Back To Top