これは
「タグラグビーの用具って何があるんだろう?」
「授業でやれっていわれたけど何を揃えていいかわからない」
という方に向けての駆け足でタグラグビー用具をひととおりみられる記事です。
タグラグビーの用具も複数のメーカーから発売されていますので、ここではあえてざっくりと紹介しています。学習指導要領によって授業をすることになった先生、こどものために練習道具を揃えてあげたい親御さんの参考になれば幸いです。
目次はこちらをクリック
タグラグビーって?
タグラグビーは、ラグビーよりも安全に行える、子供向けスポーツです。
フラッグフットボールと似ています。基本的に走るだけという簡単さから個人の技量差が出にくいメリットもあります。そんなところも授業向けであるため、ここ数年で授業や部活として行われるところがとても多くなってきています。
では、早速ですが
- タグボール(ラグビーのような楕円形ボール)
- タグベルト(タグをつけるためのベルト)
- タグ(ひらひらしている引っ張る部分)
これらを用具のメーカーごとに見ていきます。
ミカサ
mikasaはバレーボールで有名なスポーツ用品メーカーです。近年幼児向けに柔らかくて扱いやすいボールを多数発売しています。
ミカサ タグラグビーボール TR-Y
定価1800円+税 柔らかめで価格もリーズナブルです。しかし革はチープな感じはあまりしません。とてもよく使われています。
ミカサ タグラグビー用タグベルト TRTG70(ウエスト50~70㎝向け)
定価700円+税 色のラインナップは4種類あるものの、人気のある黄色や赤色はありません。そのため多少の地味さが否めないところです。
ミカサ タグラグビー用タグベルト TRTG90(ウエスト67~90㎝向け)
こちらもTRTG70と同様、青・白・緑・黄緑のラインナップです。ウエストが大きな子供にも対応できるように、ベルトが長くなっています。これはミカサの2018年度カタログP106に掲載されています。お持ちでしたらカタログもご覧ください。
ダンノ
ダンノ製作所(淡野製作所)も、スポーツ用品メーカーです。ミカサやモルテンとは違ってボール類はほぼ無く、体育器具が多い印象です。
ダンノ タグベルト&タグ
ダンノ社は、ベルトとタグがそれぞれ別売りになっています。
- D-1210 タグベルトS(長さ75㎝)
- D-1211 タグベルトM(長さ90㎝)
- D-1212 タグベルトL(長さ110㎝)
いずれも定価980円+税。幅は2.5㎝です。
- D-1215R タグ(レッド)2枚組
- D-1215B タグ(ブルー)2枚組
- D-1215Y タグ(イエロー)2枚組
- D-1215G タグ(グリーン)2枚組
- D-1215BJ タグ(ベージュ)2枚組
いずれも定価980円+税 幅5㎝×長さ37㎝です。
他のメーカーさんと違って、タグとベルトがばら売りなので無くしたり傷めたりしてもそれだけ買えます。これはダンノ2018年度カタログP21に掲載されています。お持ちでしたらカタログもご覧ください。
鐘屋産業
鐘屋産業はスポーツネットのメーカーです。サッカーやバレー、テニスのネットに強いのですが体育用具のラインナップも徐々に増えてきています。
タグラグビーベルトセット(ベルト70㎝×1本+タグ同色2本)K-590
タグラグビーベルトセット(ベルト90㎝×1本+タグ同色2本)K-591
ベルト:幅2.5㎝×長さ70㎝ or 90cm
タグ :幅5㎝×長さ37㎝
いずれも定価850円+税です
タグラグビー用ベルト70cm K-688
タグラグビー用ベルト90cm K-689
鐘屋産業もタグラグビー用ベルトの単品販売をしています。
幅2.5㎝×長さ37㎝ 定価450円+税
タグラグビータグ 同色2本1組 K-592
サイズ:幅5㎝×長さ37㎝ 定価500円
赤・青・黄・青の見分けやすい色がそろっています。
ソフトラグビーボール K-685
定価1600円+税 ポリウレタン製です。ポリウレタンのものは、おもちゃのような印象になります。手触りは柔らかいので子供のおもちゃとして室内で遊ぶにも向いています。
タグラグビーベルト70セット-20 K-686
タグラグビーベルト90セット-20 K-687
K-686はタグラグビーベルト70(K-590)×20組(各色5組)と収納袋が付いたセットです。
K-687はタグラグビーベルト90(K-591)×20組(各色5組)と収納袋が付いたセットです。
タグラグビーベルト70スターターセット K-593
タグラグビーベルト90スターターセット K-594
K-593はタグラグビーベルト70(K-590)×20組(各色5組)とボール(K-685)×5個と収納バッグが付いたセットです。
K-594はタグラグビーベルト90(K-591)×20組(各色5組)とボール(K-685)×5個と収納バッグが付いたセットです。
価格はどちらも定価25000円+税 これがあればタグラグビーを始めることができるセットです。
トーエイライト
トーエイライトは体育器具のメーカーです。タグベルトのような小物から大型の器具まで一通りそろっています。
タグベルト90 B-2301
ベルト*1 タグ*2
定価800+税
赤、青、緑、黄色の4色ある柔らかい素材のタグとベルトのセットです。
タグラグベルト B-6133
ベルト*1 タグ*2 定価780円+税
トーエイライト社は部品の単品販売をしていません。また、タグ自体も素材感が他社のものとだいぶちがって柔らかめです。ソフトな感触のタグを求められる場合は、トーエイライト一択です。
ラグビーボールPU210 B-3598
定価 1720円+税
ラグビーボール21 B-6219
空気を入れて使うPVC製ラグビーボールです。
定価 900円+税
これはトーエイライト2018年度カタログP47に掲載されています。お持ちでしたらカタログもご覧ください。
スズキスポーツ(ギルバート)
ラグビー用品で有名なギルバート。社名はスズキスポーツです。こちらはカラフルなボールで、指名買いも多い商品です。
タグラグビーボール4号球 GB-9131
定価2600円+税 カラフルでプレイが楽しくなるボールです。これはロングセラーの製品でよく使われています。
タグ&ベルトスライド式シニア用(ウエスト110㎝まで)SF-9752
定価760円+税
タグ&ベルトスライド式ジュニア用(ウエスト70㎝まで)SF-9756
定価760円+税
- このほかに
タグベルトSF9751*2色
タグベルトSF9755*1色
という製品もあります。当社ではほぼ扱わないので気になる方はギルバートかその取扱店に聞いてみてください。
タグラグビーセット GB-9760
定価54400円+税
ボール5個、タグ&ベルト40組、グランドマーカー1セット、バッグ1個のセットです。
セプター
ラグビー用品が多いセプターです。こちらもギルバート同様、指名されて買われることが多いボールです。
タグボール レースレス SP-814
スタイリッシュで持った感じも本格的。人気があるボールです。
定価2800円+税
タグベルト ウエスト110㎝まで SP-320D ※廃番予定
ベルト*1 タグ*同色2のセットです。
定価800円+税
2018年3月1追記 SP-320Dとそのセットは廃番になるそうです。
新商品は2018年9月前後に発売予定ですが、現在のところ詳細未定です。
タグベルト ウエスト70㎝まで SP-320E
ベルト*1 タグ*同色2のセットです。
定価800円+税
セプターは、昔はウエスト90㎝までのタグベルトがありましたが、いまはもう販売されていません。
これらは20本セットもあり、単品で買うよりもお得になっています。
- SP320Dのセット→SP320DS 定価14400円+税
- SP320Eのセット→SP320ES 定価14400円+税
こちらはセットものの現物の写真です。
タグ スターターセット SP-320SS
定価46000+税
タグベルトセット*40組(各色10組)、タグボール5個、バッグ1個のセットです。
タグベルトの長さは110cmと70cmどちらでも選べます。
2018年3月1追記 SP320Dが含まれるセットは廃番になるそうです。
新商品は2018年9月前後に発売予定ですが、現在のところ詳細未定です。
サンラッキー
ニュースポーツという分類の、新たなスポーツの試みを推奨していることが多いメーカーです。
タグベルトセット70 TRG-70X
タグベルトセット90 TRG-70X
タグ*同色2枚+ベルト*1のセット
ベルトの長さはそれぞれ70㎝、90㎝です。
価格はどちらも定価850円+税
ラグビーボール TRG-12
定価1500円+税
タグ単品2本組 TRG-1
ターポリン製 定価500円+税
ベルト単品70㎝ TRG-70
ベルト単品90㎝ TRG-90
画像なし ポリプロピレン製
どちらも定価450円+税
2018年のラインナップをざっくりと見てきましたが、どれを買われてもタグラグビーを行う、という目的は十分に達せられます。ボールに本格的さをどのぐらい求められるか、タグベルトのカラーは何が好みか、などが商品選びのポイントになってくるでしょう。
いずれもネットショップで買うことができますので、個人の方でしたらAmazonや楽天といったサイトがオススメです。
学校やチームで購入される場合は、見積を出して決済を取ることが必須になっている場合が多いと思います。
法人向けの見積に対応していますので、見積が必要でしたらこちらのWEBフォームからお受けしています。