モルテン社のHAT40屋内外兼用タイマーは屋内外で使える授業・トレーニングタイマーとして最も安価な価格帯のため、教育機関を中心に非常に人気があった製品です。
今回は、残念ながら廃盤になってしまったHAT40トレーニングタイマーの最大の特徴と、後継品の紹介をいたします。体育館などの屋内とグラウンドといった屋外で使われるのであれば、これらの機種がおススメです。
屋内・屋外兼用タイマーHAT40とは
モルテン社が販売している(していた)タイマーの中でも、「屋外で見られる」数少ないものです。
HAT40の特徴
屋内でも屋外でもどちらでも使える
HAT40タイマーは文字盤がとても見やすいタイマーです。さらに、屋外で使ってさえ文字盤がくっきりとよく見えます。屋内専用のタイマーですと屋外で使うとことはできません。天候によって表示盤がほとんど見えなくなり、時間も得点もわからなくなるからです。
HAT40はタイマーは屋内外兼用なので、屋外の太陽光の下でも屋外の日陰でも、屋内に持って入っても表示が見やすくゲームにまったく支障をきたしません。電池式で持ち運びでき、その上軽くて丈夫なのでさまざまなシーンで活用できます。
コストパフォーマンスが非常によい
この製品は、他のメーカーの製品と比べても非常に安価です。というよりも、この価格帯で屋内外兼用タイマーはほとんどなく、コストパフォーマンス重視であればこれ一択です。予算に上限があるスポーツクラブやジム、学校でよく使われていました。
HAT40タイマー廃番に。修理期限は2025年
HAT40屋内外兼用タイマーは、2018/1/20をもって廃番になったので、もう製造はされていません。
修理のための部品は終了後7年間確保されています。2024年までは修理が可能、2025年以降は修理が不可能となります。
もし故障して修理される場合、申し込み方法は下記の通り。
- この商品を扱っている店に問合せ
- メーカーに送って検査
- 修理費用確認
- 修理実行
注意点としては、修理費用の見積自体にも検査費用がかかるということです(おおよそ3000~5000円)。
修理するか新品を買うか、この点もあわせてご検討ください。
なお、修理受付は当社で行っています。お問い合わせはこちらからどうぞ。
修理依頼時の荷姿
HAT40の後継品は?
HAT40屋内外兼用タイマーは廃番になってしまったものの、後継品が発売されています。
修理に時間と費用をかけるよりも、新しいものを買ってしまったほうが長い目で見て割安なことも多いですし、タイマーが使えない期間も短くて済みます。
- HAT40と同じ用途に使う
- 安価な屋内外兼用スポーツタイマーが欲しい
のであれば、「UD0040ハンディタイマーアウトドア」がおススメです。メーカーが公式に「後継品」と位置付けているタイマーなのでスポーツシーンでの使いやすさ、安心感が抜群です。